研修

🌸新鮮組の会 in 長崎に参加!地方創生と建設業の未来を語る熱い2日間✨

🌸新鮮組の会 in 長崎に参加!地方創生と建設業の未来を語る熱い2日間✨

先日、長崎で開催された「新鮮組の会 in 長崎」に参加してきました。
全国各地から熱意あふれるメンバーが集まり、今回も内容の濃い学びと交流の時間となりました。

今回は特別ゲストとして、長崎市の市議の方々、そして次期知事選への立候補を表明された元国土交通省 不動産建設経済局長・平田氏も参加。
さらに、国の経済財政諮問会議のアドバイザリーボードメンバーでもある赤井先生との対談形式によるセミナーが実現しました。
テーマは「地方創生・都市再生・新しい建設業のあり方」。
まさに今の日本の建設業界、そして地方都市の未来を語るうえで欠かせない内容で、現場で働く私たちにとって非常に示唆に富む時間となりました。

さらに、グッドデザイン賞を受賞されたメンバーによる講演もあり、デザインと技術の融合がいかに企業の価値を高めるかについて学ぶことができました。
また、長崎という歴史ある街ならではの「地域の文化とまちづくり」に関する講義もあり、建設や不動産の視点だけではなく、「地域に寄り添う企業の姿勢」についても考えさせられる内容でした。

全国の経営者や専門家が一堂に会するこの会は、情報交換や人脈づくりの場としても非常に貴重です。
特に、建設業や不動産業において今後求められる持続可能な地域経営・省エネ建築・DXによる業務効率化といったテーマは、まさに私たちが日々向き合う課題そのもの。
その課題に対して、実践的なアドバイスや成功事例を聞くことができたことは大きな財産となりました。

長崎という土地の歴史と文化に触れながら、業界の未来を語り合ったこの2日間。
「地方から新しい価値を創造する」——そんな想いを胸に、また次のステージへと進んでいきたいと思います。

関連記事

TOP