住宅会社VC「リラシオネス全国大会」へ参加しました!
昨日は東京で開催された、住宅会社団体VC「リラシオネス全国大会」に参加してきました。
出席者名簿を数えると今回は、加盟工務店114社中85社、さらに協力業者も含めて151社‼過去最高の参加数だったとのこと!
会場は終始熱気に包まれ、住宅業界全体の活気を改めて感じる一日となりました。
講演では、業界全体の動向や住宅市場の変化など、これからの住宅会社に求められる視点や取り組みについて貴重なお話を聞くことができました。
また、全国の工務店経営者や建築関係者との情報交換も非常に有意義で、住宅品質や住宅経営のあり方について多くのヒントを得ることができました。
さらに、偶然にも過去にお取引をさせていただいたことのある方との再会もあり、現場や経営のリアルな課題、そしてそれぞれの成長を語り合うことができ、改めて「人とのつながりの大切さ」を感じました。
交流会では、各社の取り組み事例を共有しながら、地域工務店の強みを活かしたビジネスモデルや、今後のリラシオネスとしての方向性についても多くの意見が飛び交いました。
参加企業の皆様の熱意に触れ、自分自身も「もっと業界全体の品質向上と健全な成長に貢献したい」という思いを一層強くしました。
夜は名古屋へ戻り、翌日の仕事の準備へ。
短いながらも充実した東京出張でした。
業界全体が変革期を迎える中で、こうした出会いや学びの場を通じて、今後も「現場品質」「施工管理」「ホームインスペクション」などを通じて、全国の住宅会社様のサポートに力を入れていきます。


 
  