講演会

【大阪出張レポート】地盤セミナー&講演会場の下見へ!学びとご縁の一日✨

【大阪出張レポート】地盤セミナー&講演会場の下見へ!学びとご縁の一日✨

昨日は午後から大阪へ出張🚅
来月開催される、日本建築協会主催・学芸出版社共催による出版記念講演会に向けて、会場の下見を兼ねた訪問でした!

今回の講演は、私の著書『現場写真でわかる木造住宅工事の納まり』の出版を記念して開催されるもので、私自身が講師として登壇させていただく予定です。
大阪での開催ということもあり、現地の雰囲気や設備、来場者の導線などをしっかりと把握しておきたいという想いから、ひと足早く足を運びました。


📚 髙森洋先生による「地盤セミナー」で知識をアップデート!

せっかくの大阪滞在ということで、同日開催されていた髙森洋先生の地盤に関するセミナーにも参加させていただきました✨

このセミナーは18時からの2時間。
お仕事終わりの時間にも関わらず、会場は多くの参加者で活気があり、皆さんの熱心さがひしひしと伝わってきました。

髙森先生の解説は非常にわかりやすく、現場経験に基づいた実践的な内容が盛りだくさん。
住宅にとって“足元”となる地盤の重要性や、地盤調査の考え方、改良工法の選定基準など、改めて学びの多い時間でした。

「構造がどれだけしっかりしていても、地盤が不安定では家は守れない」
そんな当たり前だけど見落としがちな視点を、再認識させていただける貴重な機会となりました。


🍻 セミナー後は玉水新吾先生と乾杯!

セミナー終了後は、建築界の大先輩・玉水新吾先生とご一緒させていただき、軽く一杯🍻
仕事や住まいにまつわる深い話から、ちょっとした雑談まで、楽しく、そして濃い時間を過ごさせていただきました。

こうしたご縁に恵まれるのも、こうして動き続けているからこそ。
建築業界の“人と人のつながり”の大切さを改めて感じます。


🚄 そして名古屋へ日帰り!

楽しい時間はあっという間に過ぎ、終電前には名古屋へと帰路に。
少しハードなスケジュールでしたが、内容の濃い一日になりました。

来月の講演会に向けて、気持ちも新たに準備を進めていきます💪
ご参加予定の皆さま、ぜひ楽しみにしていてくださいね!


今後も、講演活動や研修、現場の様子など随時発信していきますので、ブログもぜひチェックしてください✨
今日も最後までお読みいただきありがとうございました😊

関連記事

TOP